top of page
TEL:06-6427-6255
診療案内
診療内容
診療内容
小児科の相談
アレルギーの相談
-
育児指導
-
育児期に関する健康相談
-
子供の体質に関する相談
-
乳児健診の実施
-
発達相談外来
-
小児喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症、などのアレルギー疾患の相談治療
-
心理・発達検査、カウンセリング等

育児相談
赤ちゃんの成長発育・発達のチェック、身体計測だけでもOKです。予防接種もあわせてうけられます。

健康相談
低身長・夜尿・肥満など、日頃気になるちょっとしたことを何でもご相談ください。

発達相談
赤ちゃんの運動発達、言葉などの遅れ、多動などに関して、心理判定士により検査・指導をいたします。
*すべて保険診療扱いとしています。相談料は一切不要です。
*予約は診療時間内に電話でお願いします。
予防接種
予防接種
予防接種は一般外来でも受け付けますが、2歳以下のお子さまは感染症の患者様との接触を避けるため、金曜日PM3:00~4:00の予防接種外来を受診されることをお勧めします。 予防接種外来は予約制です。お電話で診察時間内にお申し込みください。
定期接種
-
四種・三種・二種混合
-
麻疹・風疹混合
-
日本脳炎
-
Hibワクチン
-
不活化ポリオ
-
肺炎球菌ワクチン
-
子宮頸癌ワクチン
-
みずぼうそう
-
B型肝炎
-
ロタウィルス
任意接種
-
おたふくかぜ
-
麻疹
-
風疹
-
インフルエンザ
-
三種混合
-
不活化ポリオ
bottom of page